語らずにはいられない 「弱い人には、弱い人になりました。 弱い人を得るためです。」(1コリ9:21)

2021/02/06

お給料を頂くとき「助かります」と言う。実際、生活が助かる。だが同時に「商売牧師・職業牧師ではない」とも思うからだ。信徒は雇用主でもお客でもない。同じ信仰共同体、キリストの体、神の家族として、牧師の生活を助けてくださる。だからこそ心から感謝できる。


パウロはこの「職業牧師ではない」という思いが人一倍強く、給料をもらう「権利」を放棄していた。テント作りで生活していたのだ。(今もとてもよく働く無給の信徒がいる。)


パウロ自身、誠実に働く聖職者(使徒)には経済的支援を受ける「権利」があると力説した。「誰が自費で兵士になるか」(9:7) ではなぜ彼はこの権利を放棄し続けたのか。


それは教会や社会に生きる、貧しく働く人たちと一致するためだ。宗教的にも、経済的にも、力関係でも「弱い」異邦人。彼らを一人でも多く、信仰によってキリストの復活へと、「得る」ためにパウロは権利の放棄を選んだ


パウロは病人や「弱い人」と同じ低さで生きたイエスさまを追いかけて生きている。強くて豊かな人から嫌われても、自分の権利さえ捨てても、神の国の「奴隷」となり、「愛に縛られて」、徹底的に弱い人に仕える。愛さずにはおられない。この生き方が真っ直ぐに十字架へと降って「全ての人の病をその身に担った」のだ。(イザヤ53


そして福音とは復活。あなたを得るために、生きる権利さえ捨てたキリストは復活し今ここに、いる。聖餐を祝う信仰共同体の真中で語りかけられる。


「こうして私はあなたを得た。あなたも弱い人を得なさい。弱い人になって。」


----------------------

ジョルジュ・ルオー「盲人を癒すキリスト」




このブログを検索

そのほかのメッセージ

ラベル

復活 十字架 神の愛 聖餐式 イエス 信仰 受肉 祈り 三位一体 神の国 聖霊 アッバ 癒し 赦し キリスト 委ねる 悔い改め 救い 自分らしさ アブラハム クリスマス ゲセマネ 勝利 召命 変容 恵み 悪霊 教会 昇天 神の子 羊飼い 解放 ぶどう園 インマヌエル ゲッセマネ 兄弟姉妹 喜び 大祭司 奇跡 嫉妬 子ども 弱さ 忍耐 悔い改め、荒れ野 悪魔 感謝 放蕩息子 洗礼 洗礼者ヨハネ 神の支配 行い 過ぎ越し 陪餐 うつ かみのくに からし種 み名 み心 アダム イスラエル エリヤ ガリラヤ サマリア人 ザアカイ スキャンダル タラントン タリタクム トマス パン裂き ピスティス ペテロ ペトロ マリア マルタ メシア ヤイロ ユダ ユーカリスト ラザロ 不安 不正な管理人 主の祈り 今ここに 伝道 信頼 偶像 共感 再創造 再臨 出エジプト 創造主 十戒 受難 境界線 天国 奉仕 奉献 婚宴 宣教 希望 平安 律法学者 従順 忠誠 憐れみ 懺悔 成就 戒め、山上の説教 承認欲求 招き 新しい創造 最後の晩餐 栄光 楽園 権威 歴史 毒麦の譬え 洗足式 灰の水曜日 無力 父、三位一体 独り子 生きる意味 疑い 病い 真理 礼拝 祝福 神の家 神の言葉 神殿 祭司 種蒔き 絶望 聖書 自己肯定 自由 苦難の僕 裁き 見失った羊 覚悟 親密さ 観想 記憶 誓約 誘惑 譬え 貧しい人 貧しい人、共有、復活 賜物 賢明さ 迫害 追放 重荷 障害 静けさ 食卓

自己紹介

自分の写真
大津市, 滋賀県, Japan
聖公会京都教区の司祭です。大津聖マリア教会勤務です。うつ当事者として自助グループ「マ・カタリーナ」の世話人もしています。リンクをご覧ください。

日本聖公会京都教区 大津聖マリア教会

Wikipedia

検索結果

コメント

名前

メール *

メッセージ *

Tags

QooQ