地獄への宣言 「捕われていた霊たちへ、宣教された」(1ペテロ3:19)

2021/02/18

   大斎克己献金の「克己」が苦手。己に勝てない。食欲、性欲、物欲、承認欲。そこにサタンの誘惑まで・・・。どうすれば大斎の旅を復活日まで勝ち続けられるのか。


イエスさまの苦しい死から復活への旅は洗礼で始まった。川に沈んで自分に死に、「あなたはわたしの愛する子」の愛の宣言を聞く。荒れ野へ送り出したのはこの愛の霊だ(マルコ1:12)。だがそこで天使に支えられ、サタンと野獣に勝つ。野獣は私たちに働くこの世の悪い力の象徴。そして荒れ野の勝利は、復活の勝利の予兆だ。


大斎の旅では決して目的地を見失ってはいけない。目的地は「克己」の自己満足ではない。キリストの復活によるすべての悪い力、罪と死の力に対する勝利だ。


古代の信仰者はキリストの「陰府(よみ)降り、地獄降り」を信じた。使徒信経は「よみに降り」と信じ、1ペテロ3:19もキリストが「捕われていた霊たち」つまり死者の「ところへ行って宣教された」と記す。死んで復活する間、主は死者の世界まで行って復活の命の勝利を宣言した。現代人には未熟な神話に聞こえる。だがその本質はキリストの勝利への信仰だ。主イエスさまによる復活の命の勝利宣言は、生死の境まで超えて広がる大きいものだ。なんと力強いことか。弱い自分にもこの勝利の力が必ず働くのだ。


主は地獄にまで命を宣言しにいくお方。ならば弱い私の地獄にも、この世のどんな地獄にも、ましてやコロナ禍の暗い「陰府」にも、必ず命を宣言しておられる。


神の勝利を見つめて、死から命への旅をはじめよう。




------

「キリストによる地獄の略奪(陰府降り)」フェラポントフ修道院のイコン、ロシア国立美術館蔵

このブログを検索

そのほかのメッセージ

ラベル

復活 十字架 神の愛 聖餐式 イエス 信仰 受肉 祈り 三位一体 神の国 聖霊 アッバ 癒し 赦し キリスト 委ねる 悔い改め 救い 自分らしさ アブラハム クリスマス ゲセマネ 勝利 召命 変容 恵み 悪霊 教会 昇天 神の子 羊飼い 解放 ぶどう園 インマヌエル ゲッセマネ 兄弟姉妹 喜び 大祭司 奇跡 嫉妬 子ども 弱さ 忍耐 悔い改め、荒れ野 悪魔 感謝 放蕩息子 洗礼 洗礼者ヨハネ 神の支配 行い 過ぎ越し 陪餐 うつ かみのくに からし種 み名 み心 アダム イスラエル エリヤ ガリラヤ サマリア人 ザアカイ スキャンダル タラントン タリタクム トマス パン裂き ピスティス ペテロ ペトロ マリア マルタ メシア ヤイロ ユダ ユーカリスト ラザロ 不安 不正な管理人 主の祈り 今ここに 伝道 信頼 偶像 共感 再創造 再臨 出エジプト 創造主 十戒 受難 境界線 天国 奉仕 奉献 婚宴 宣教 希望 平安 律法学者 従順 忠誠 憐れみ 懺悔 成就 戒め、山上の説教 承認欲求 招き 新しい創造 最後の晩餐 栄光 楽園 権威 歴史 毒麦の譬え 洗足式 灰の水曜日 無力 父、三位一体 独り子 生きる意味 疑い 病い 真理 礼拝 祝福 神の家 神の言葉 神殿 祭司 種蒔き 絶望 聖書 自己肯定 自由 苦難の僕 裁き 見失った羊 覚悟 親密さ 観想 記憶 誓約 誘惑 譬え 貧しい人 貧しい人、共有、復活 賜物 賢明さ 迫害 追放 重荷 障害 静けさ 食卓

自己紹介

自分の写真
大津市, 滋賀県, Japan
聖公会京都教区の司祭です。大津聖マリア教会勤務です。うつ当事者として自助グループ「マ・カタリーナ」の世話人もしています。リンクをご覧ください。

日本聖公会京都教区 大津聖マリア教会

Wikipedia

検索結果

コメント

名前

メール *

メッセージ *

Tags

QooQ