ありのままにとどまる 「おのおの召されたときの状態にとどまっていなさい」(1コリ7:20、顕現節第三主日)

2021/01/23

自分らしさ 神の子

奴隷の身分はそのままに・・・。これを利用して「聖書も奴隷制を認める」と悪い奴隷貿易者らは主張した。だがパウロは「自由になれるなら自由になりなさい」とも言う(7:21原典)。神は人を虐げる社会を変革されるお方だ。
 
だからパウロが戒めたのは「こんな自分ではなく、あんな自分になりたい」という落ち着きのなさだ。結婚か独身のままか、ユダヤ人か異邦人のままか、自由か奴隷のままか、どうにか違う自分になろうと、焦ってあがくな、と。

私の場合「〇〇先生はこうしてくれました」と信徒が描く「良い牧師」になりたいと思う。自分自身の基準での「良い牧師、司祭、霊的指導者」になりたいとも思う。そんな自分なら良い仕事ができる。神の良い僕であれる、と。

そんな「魂の落ち着きのなさ」をパウロは一蹴する。「気にしてはいけない」(7:20)、「人の奴隷となってはいけない」(7:23)、「ただ召されたときの状態に留まれ」(7:20)と。 神が最初にあなたを受け止め、愛を語りかけ、呼び出した、そのままのあなた自身に「留まれ」と。神の前には罪であり、しかし主イエスの命によって「神の愛する子」とされた自分自身から離れるな。人の奴隷になるな。神はそのままのあなたを使ってご自分の栄光を表される、と。

これは「置かれた所で咲きなさい」であり、「見よ、野の花を・・・神はこのように装ってくださる」だ。神に召されたそのままの自分自身に留まれば、神はあなたにしかできない花を咲かせてくださる。豊かに美しく、その場所で。

コロナ禍であってもなくても、み前の自分に留まろう。

-------

 

このブログを検索

そのほかのメッセージ

ラベル

復活 十字架 神の愛 聖餐式 イエス 信仰 受肉 祈り 三位一体 神の国 聖霊 アッバ 癒し 赦し キリスト 委ねる 悔い改め 救い 自分らしさ アブラハム クリスマス ゲセマネ 勝利 召命 変容 恵み 悪霊 教会 昇天 神の子 羊飼い 解放 ぶどう園 インマヌエル ゲッセマネ 兄弟姉妹 喜び 大祭司 奇跡 嫉妬 子ども 弱さ 忍耐 悔い改め、荒れ野 悪魔 感謝 放蕩息子 洗礼 洗礼者ヨハネ 神の支配 行い 過ぎ越し 陪餐 うつ かみのくに からし種 み名 み心 アダム イスラエル エリヤ ガリラヤ サマリア人 ザアカイ スキャンダル タラントン タリタクム トマス パン裂き ピスティス ペテロ ペトロ マリア マルタ メシア ヤイロ ユダ ユーカリスト ラザロ 不安 不正な管理人 主の祈り 今ここに 伝道 信頼 偶像 共感 再創造 再臨 出エジプト 創造主 十戒 受難 境界線 天国 奉仕 奉献 婚宴 宣教 希望 平安 律法学者 従順 忠誠 憐れみ 懺悔 成就 戒め、山上の説教 承認欲求 招き 新しい創造 最後の晩餐 栄光 楽園 権威 歴史 毒麦の譬え 洗足式 灰の水曜日 無力 父、三位一体 独り子 生きる意味 疑い 病い 真理 礼拝 祝福 神の家 神の言葉 神殿 祭司 種蒔き 絶望 聖書 自己肯定 自由 苦難の僕 裁き 見失った羊 覚悟 親密さ 観想 記憶 誓約 誘惑 譬え 貧しい人 貧しい人、共有、復活 賜物 賢明さ 迫害 追放 重荷 障害 静けさ 食卓

自己紹介

自分の写真
大津市, 滋賀県, Japan
聖公会京都教区の司祭です。大津聖マリア教会勤務です。うつ当事者として自助グループ「マ・カタリーナ」の世話人もしています。リンクをご覧ください。

日本聖公会京都教区 大津聖マリア教会

Wikipedia

検索結果

コメント

名前

メール *

メッセージ *

Tags

QooQ