変容の道、十字架 「なぜ、わたしの痛みは止むことなく、わたしの傷は重くて、癒えないのですか」エレミヤ15:18 (A年特定17)

2020/08/28

マルク・シャガール「苦しむエレミヤ」」
1957年、銅版画手塗り水彩、
マーケット大学ハガティ美術館、米国

体でも心でも、人は痛みに弱い。痛むと私たちは必死に祈る。「神様、この痛みを取り除いてください。傷を癒してください。」 それでも癒されない時は、神様を責めたくなる。そのあとは神や祈りに無関心にさえなっていく。

「サタン、引き下がれ」「人でなく神を思え」「命を失う者はそれを得る」(マタ16:23-25)、と強くカッコイイ言葉を残されたイエスさまは、逃げも疑いもせず、確信に満ちて十字架の道を進まれたのだろうか。

いやそうではないだろう。主イエスさまはエレミヤのように「できればこの杯を取り除いてください」と痛みが止むことを祈り、癒されない最期には「わが神わが神、なぜ?」と、神を疑い責めて死んでいかれた。

それは主イエスの内に100%人間らしい人間となられた神が、痛みが止まず傷が癒えない私たち人間と「共にいて助け、救い出す」ため(エレ15:20)。イエスさまの傷はご自分のではない。イスラエルの民と私たちの傷だ。神への無関心によって自分らを傷つけた痛みだ。それをご自分の傷として痛まれる。

全ての人の痛みと疑いを引き受けたイエスさまへの答えが、復活だ。神は「必ず救い出す」約束を、この世的な癒しを超えて成就された。復活こそ癒しだ。どんな傷も癒され、痛みもない、命の喜びだ。

十字架の道は我慢の道ではない。嘆きと疑いが、約束成就の信頼に変わっていく、主と共に歩む道だ。

このブログを検索

そのほかのメッセージ

ラベル

復活 十字架 神の愛 聖餐式 イエス 信仰 受肉 祈り 三位一体 神の国 聖霊 アッバ 癒し 赦し キリスト 委ねる 悔い改め 救い 自分らしさ アブラハム クリスマス ゲセマネ 勝利 召命 変容 恵み 悪霊 教会 昇天 神の子 羊飼い 解放 ぶどう園 インマヌエル ゲッセマネ 兄弟姉妹 喜び 大祭司 奇跡 嫉妬 子ども 弱さ 忍耐 悔い改め、荒れ野 悪魔 感謝 放蕩息子 洗礼 洗礼者ヨハネ 神の支配 行い 過ぎ越し 陪餐 うつ かみのくに からし種 み名 み心 アダム イスラエル エリヤ ガリラヤ サマリア人 ザアカイ スキャンダル タラントン タリタクム トマス パン裂き ピスティス ペテロ ペトロ マリア マルタ メシア ヤイロ ユダ ユーカリスト ラザロ 不安 不正な管理人 主の祈り 今ここに 伝道 信頼 偶像 共感 再創造 再臨 出エジプト 創造主 十戒 受難 境界線 天国 奉仕 奉献 婚宴 宣教 希望 平安 律法学者 従順 忠誠 憐れみ 懺悔 成就 戒め、山上の説教 承認欲求 招き 新しい創造 最後の晩餐 栄光 楽園 権威 歴史 毒麦の譬え 洗足式 灰の水曜日 無力 父、三位一体 独り子 生きる意味 疑い 病い 真理 礼拝 祝福 神の家 神の言葉 神殿 祭司 種蒔き 絶望 聖書 自己肯定 自由 苦難の僕 裁き 見失った羊 覚悟 親密さ 観想 記憶 誓約 誘惑 譬え 貧しい人 貧しい人、共有、復活 賜物 賢明さ 迫害 追放 重荷 障害 静けさ 食卓

自己紹介

自分の写真
大津市, 滋賀県, Japan
聖公会京都教区の司祭です。大津聖マリア教会勤務です。うつ当事者として自助グループ「マ・カタリーナ」の世話人もしています。リンクをご覧ください。

日本聖公会京都教区 大津聖マリア教会

Wikipedia

検索結果

コメント

名前

メール *

メッセージ *

Tags

QooQ