「主において常に喜びなさい。重ねて言います。喜びなさい。」フィリピ4.4-13 (A年特定23)

2014/10/12

主において常に喜びなさい。重ねて言います。喜びなさい。

「喜びこそ、キリスト者であるしるしは」とパウロは勧めます。楽しい時や嬉しい時に喜ぶのは自然なことです。しかし人生の不条理や逆風の中にある時は、「目の前のことで手一杯です、神さま!喜ぶなんてとうていムリ!」と言いたくなります。
 そんな状況がマタイ福音書22章「婚宴の譬え」にあります。主人は婚宴を開いたのに、招いた客は自分の目の前のことを優先させて来なかった。怒った主人はその人たちを滅ぼし、通りで見かけた善人も悪人も誰でも招待した。問題はここから。一人だけ礼服を着ないで来た人がいる。怒った主人はこの人を暗闇に追放した、と。
 「急な招待なのに、礼服の準備なんて!」と思います。しかし他の人は着て来たのだから、礼服といっても「清潔な服」程度のことで、この人にもできたことです。しかしこの人だけしなかった。この「礼服」は何かを譬えているのです。
 礼服とはやはり、主の婚宴に招かれた者が携えるべき心、つまり喜ぶ心です。結婚式に喜びを携えない者は、「ただ飯を」食う心ない者です。 
 私達はどんなに苦しくても、どんなに悲しくても、どんなに疲れていても、復活のキリストと堅く結ばれています。だから「主とのこの関係、この絆の内にに生かされている自分たちを喜ぼう。どんなに現実が逆でも、重ねて言う、喜ぶんだ。」そう勧めるパウロ自身、実は牢獄で処刑を待つ身です。そんな絶体絶命の逃げ場無しの状態でこういうのです。「主のうちに喜ぼう」と。

このブログを検索

そのほかのメッセージ

ラベル

復活 十字架 神の愛 聖餐式 イエス 信仰 受肉 祈り 三位一体 神の国 聖霊 アッバ 癒し 赦し キリスト 委ねる 悔い改め 救い 自分らしさ アブラハム クリスマス ゲセマネ 勝利 召命 変容 恵み 悪霊 教会 昇天 神の子 羊飼い 解放 ぶどう園 インマヌエル ゲッセマネ 兄弟姉妹 喜び 大祭司 奇跡 嫉妬 子ども 弱さ 忍耐 悔い改め、荒れ野 悪魔 感謝 放蕩息子 洗礼 洗礼者ヨハネ 神の支配 行い 過ぎ越し 陪餐 うつ かみのくに からし種 み名 み心 アダム イスラエル エリヤ ガリラヤ サマリア人 ザアカイ スキャンダル タラントン タリタクム トマス パン裂き ピスティス ペテロ ペトロ マリア マルタ メシア ヤイロ ユダ ユーカリスト ラザロ 不安 不正な管理人 主の祈り 今ここに 伝道 信頼 偶像 共感 再創造 再臨 出エジプト 創造主 十戒 受難 境界線 天国 奉仕 奉献 婚宴 宣教 希望 平安 律法学者 従順 忠誠 憐れみ 懺悔 成就 戒め、山上の説教 承認欲求 招き 新しい創造 最後の晩餐 栄光 楽園 権威 歴史 毒麦の譬え 洗足式 灰の水曜日 無力 父、三位一体 独り子 生きる意味 疑い 病い 真理 礼拝 祝福 神の家 神の言葉 神殿 祭司 種蒔き 絶望 聖書 自己肯定 自由 苦難の僕 裁き 見失った羊 覚悟 親密さ 観想 記憶 誓約 誘惑 譬え 貧しい人 貧しい人、共有、復活 賜物 賢明さ 迫害 追放 重荷 障害 静けさ 食卓

自己紹介

自分の写真
大津市, 滋賀県, Japan
聖公会京都教区の司祭です。大津聖マリア教会勤務です。うつ当事者として自助グループ「マ・カタリーナ」の世話人もしています。リンクをご覧ください。

日本聖公会京都教区 大津聖マリア教会

Wikipedia

検索結果

コメント

名前

メール *

メッセージ *

Tags

QooQ