「見よ、神の子羊だ」ヨハネ1:36 (A年顕現後第二主日)

2017/01/15

 私たち神の民の先祖は紀元前1250年あたりに、エジプト王の強制労働下で苦しんでいました。それをヤーウェ「主」という神が憐れみ、救い出し、約束の地に導かれたのです。その夜の大脱出は、国中の初子が死ぬ惨事と混乱に乗じて決行されました。主が定めたように子羊を屠り、その血を鴨居と柱に塗った家の子は死なず、脱出の旅に出られたのです。
 この大脱出を覚え、毎年の過越の祭りで屠られ食されたのが「過越の子羊」です。犠牲にした子羊に、犠牲となった子どもらの死の姿も重なってきます。そして神の怒りと悲しみが私たちを「過越し」、束縛から自由へと脱出させて下さったことを神に感謝したのです。
 ヨハネ福音書は千年の時を超えて、イエスさまがこの大脱出の再来であり完成だと主張します。イエスの十字架死は神殿で過越の子羊が屠られる時刻に設定され、ヒソプの草や、骨を折らないことまで過越の子羊に重ねます。
 イエスが死なれたのは、人間が罪の束縛から脱出する夜の「鴨居の血」となるためです。死の滅びが私たちを過越すとき、私たちをかばって守る犠牲となられました。そうして信じる人を、人間の罪の束縛から聖霊に生かされる自由へ、死から命へと、脱出させたのです。

このブログを検索

そのほかのメッセージ

ラベル

復活 十字架 神の愛 聖餐式 イエス 信仰 受肉 祈り 三位一体 神の国 聖霊 アッバ 癒し 赦し キリスト 委ねる 悔い改め 救い 自分らしさ アブラハム クリスマス ゲセマネ 勝利 召命 変容 恵み 悪霊 教会 昇天 神の子 羊飼い 解放 ぶどう園 インマヌエル ゲッセマネ 兄弟姉妹 喜び 大祭司 奇跡 嫉妬 子ども 弱さ 忍耐 悔い改め、荒れ野 悪魔 感謝 放蕩息子 洗礼 洗礼者ヨハネ 神の支配 行い 過ぎ越し 陪餐 うつ かみのくに からし種 み名 み心 アダム イスラエル エリヤ ガリラヤ サマリア人 ザアカイ スキャンダル タラントン タリタクム トマス パン裂き ピスティス ペテロ ペトロ マリア マルタ メシア ヤイロ ユダ ユーカリスト ラザロ 不安 不正な管理人 主の祈り 今ここに 伝道 信頼 偶像 共感 再創造 再臨 出エジプト 創造主 十戒 受難 境界線 天国 奉仕 奉献 婚宴 宣教 希望 平安 律法学者 従順 忠誠 憐れみ 懺悔 成就 戒め、山上の説教 承認欲求 招き 新しい創造 最後の晩餐 栄光 楽園 権威 歴史 毒麦の譬え 洗足式 灰の水曜日 無力 父、三位一体 独り子 生きる意味 疑い 病い 真理 礼拝 祝福 神の家 神の言葉 神殿 祭司 種蒔き 絶望 聖書 自己肯定 自由 苦難の僕 裁き 見失った羊 覚悟 親密さ 観想 記憶 誓約 誘惑 譬え 貧しい人 貧しい人、共有、復活 賜物 賢明さ 迫害 追放 重荷 障害 静けさ 食卓

自己紹介

自分の写真
大津市, 滋賀県, Japan
聖公会京都教区の司祭です。大津聖マリア教会勤務です。うつ当事者として自助グループ「マ・カタリーナ」の世話人もしています。リンクをご覧ください。

日本聖公会京都教区 大津聖マリア教会

Wikipedia

検索結果

コメント

名前

メール *

メッセージ *

Tags

QooQ