「そして手に箕を持って」ルカ福音書3章17節 (C年降臨節第三主日 )

2015/12/13

 また嫌なイメージです。世間のクリスマス前の楽しい雰囲気とは逆に、厳しい審判者としてのイエスさまの来臨が告げられます。一般的に想像する優しく微笑むお顔とは全然違います。
 まず「悔い改めの実」のない木を切り倒すため、斧を持って準備しておられます。そして実を結んだ麦だけを神さまの倉にしまうため、脱穀用フォークをふるって無用な殻を飛ばしています。そして火を持ってその殻を燃やしておられるのです。斧と脱穀用フォーク(箕)と火をを持つイエスさまは審き主のイメージです。
 この審き主イエスさまの降臨を告げる洗礼者ヨハネも、負けじと厳しい言葉をぶつけてきます。怠惰なままでは「神の子」や「アブラハムの子」にはなれない。言葉だけで行いが伴わない者は「蝮の子」だ。具体的な日常生活の中で、小さくていいん、悔い改めを行動で示せ、と。
 なぜクリスマスがこんなに厳しいのか、、、?
 それは神が人を愛しているから。人間をその根本から変えて、人間を成就したいからです。そのため神は愛のない人間の現実を見過ごしにはできない。明確に審いて処分することなしに、真実の成就はないのです。人間への根本的な愛と、それを成就するための審き、この二つを神は自ら達成するために人となられたのです。そして審きを受けて死に、神に愛され復活しました。愛と審きの完成、それが神の降る日です。

このブログを検索

そのほかのメッセージ

ラベル

復活 十字架 神の愛 聖餐式 イエス 信仰 受肉 祈り 三位一体 神の国 聖霊 アッバ 癒し 赦し キリスト 委ねる 悔い改め 救い 自分らしさ アブラハム クリスマス ゲセマネ 勝利 召命 変容 恵み 悪霊 教会 昇天 神の子 羊飼い 解放 ぶどう園 インマヌエル ゲッセマネ 兄弟姉妹 喜び 大祭司 奇跡 嫉妬 子ども 弱さ 忍耐 悔い改め、荒れ野 悪魔 感謝 放蕩息子 洗礼 洗礼者ヨハネ 神の支配 行い 過ぎ越し 陪餐 うつ かみのくに からし種 み名 み心 アダム イスラエル エリヤ ガリラヤ サマリア人 ザアカイ スキャンダル タラントン タリタクム トマス パン裂き ピスティス ペテロ ペトロ マリア マルタ メシア ヤイロ ユダ ユーカリスト ラザロ 不安 不正な管理人 主の祈り 今ここに 伝道 信頼 偶像 共感 再創造 再臨 出エジプト 創造主 十戒 受難 境界線 天国 奉仕 奉献 婚宴 宣教 希望 平安 律法学者 従順 忠誠 憐れみ 懺悔 成就 戒め、山上の説教 承認欲求 招き 新しい創造 最後の晩餐 栄光 楽園 権威 歴史 毒麦の譬え 洗足式 灰の水曜日 無力 父、三位一体 独り子 生きる意味 疑い 病い 真理 礼拝 祝福 神の家 神の言葉 神殿 祭司 種蒔き 絶望 聖書 自己肯定 自由 苦難の僕 裁き 見失った羊 覚悟 親密さ 観想 記憶 誓約 誘惑 譬え 貧しい人 貧しい人、共有、復活 賜物 賢明さ 迫害 追放 重荷 障害 静けさ 食卓

自己紹介

自分の写真
大津市, 滋賀県, Japan
聖公会京都教区の司祭です。大津聖マリア教会勤務です。うつ当事者として自助グループ「マ・カタリーナ」の世話人もしています。リンクをご覧ください。

日本聖公会京都教区 大津聖マリア教会

Wikipedia

検索結果

コメント

名前

メール *

メッセージ *

Tags

QooQ